Categories
Creative Writing Genki Hase literature

夕焼けをみる者—吉野弘『夕焼け』を読んで

「うつむいて」しまえばそれがどんなに美しい夕焼けでも観測することはできない。吉野弘の『夕焼け』は、美徳とされる行動をとるものが損をする美しくない、整合性の取れていない社会・環境を告発する。

Written by Genki Hase

吉野弘の『夕焼け』は「娘」の「やさしさ」を扱った口語自由詩である。

電車という固定された舞台で起きる日常の一コマを切り取った本作は、満員電車の中、「若者」と「娘」が座り、「としより」が立っているところから始まる。「娘」はぎゅうぎゅう詰めの車内で晩年に近づく身体を有する「としより」を見かねて席を譲る。だが、席を譲る際の「娘」はうつむいており、ここから「娘」の消極的な様子が窺える。何故、相手を思いやって道徳的ともいえる行動を、社会的に評価される行動をしているのにも関わらず「娘」は「うつむいて」いるのだろうか。

席を譲りうけた「としより」は礼も言わず次の駅で降り、その空いた席に「娘」が再び座る。この場面においても「娘」は苛立ちを露わにするのではなく、ただ「うつむいて」いる。そして、人波にもまれてきた新たな「としより」にも席を譲り、今回はお礼をもらったが、また次の「としより」が「娘」の前に押し出されたときには、もう「うつむいて」席を立つことはなかった。

「やさしい心の持ち主」である「娘」は何度も席を譲ったが、満員電車にいるのは「娘」だけではないため、席を譲ることができる人はたくさんいる。しかし、「としより」に席を譲るのはいつも「娘」で、終いには「としより」の方が「娘」側に押し出される構図となっている。電車において座っている状態、つまりは楽な状態から抜ける状況は、席を譲る時か電車を降りる時かのどちらかである。けれど繰り返すように「席を譲る」選択をとるのは「娘」だけで、ここから「やさしい心の持ち主」がやさしさを体現できない者より熱量の消費を必要とされる不条理を読み取ることができる。

相手を思いやるという行為は共存社会を存続させる上で最も肝要な行為であるといえる。相手への理解なくしては感情を伝えることはできないし、相手への尊重なくしては集団を築くことができない。相手への思いやり、すなわち「やさしい心」は、集団の断片として生きる上で求められる器官であるなのだ。しかし、「娘」が陥った状況のように、実際には多くの人が「やさしい心」という器官を働かせることなく過ごしている。それにより「やさしい心」を働かせる人には働かせていない人の差分がのしかかる。本作ではこのやさしさの負債を背負わされる者を「受難者」と表現しているが、「相手を思いやる」社会的規範とされる行為を行っている者が苦しむ滑稽さは読み手に「やさしい心」と社会との矛盾を摘発する鋭い表現だといえるだろう。

やさしい心の持ち主は「他人のつらさを自分のつらさのように感じる」から受難者となる。相手を理解してしまうが故に自分がもし相手だったら、と考えて「やさしさ」を施してしまう。「娘」が「うつむいて」いたのは、そんな施しを与えてしまう自分を責めたうつむきだったのかもしれない。もしくは、「やさしさ」を空想の理論として扱う他の人々と同一になれないが故の「うつむき」だったのかもしれない。「やさしい心」を持つことが良しとされているのに、「やさしい心の持ち主」がその「やさしい心」そのものに責められる社会の矛盾が、不条理さがここにはある。

また、本作の視点が同じ車内にいる人物による一人称であることも、この不条理を脚色する役を担っている。「娘」をみる視点は、「娘」の行動をみて「可哀想に」と気持ちを漏らしている。この感情の吐露により、哀の字が「娘」と相関を築き、「娘」をみじめな存在として確立させている。

「うつむいて」しまえばそれがどんなに美しい夕焼けでも観測することはできない。吉野弘の『夕焼け』は、美徳とされる行動をとるものが損をする美しくない、整合性の取れていない社会・環境を告発する。作者はこの告発を詩として世に出すことで、少しでも多くの人が「美しい夕焼け」をみれるような世界を描きたかったのかもしれない。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.